おすすめの医療ダイエットは?メディカルダイエットの種類や効果を解説
医療の力で理想的な体型を目指す医療ダイエット。手術や服薬などさまざまな方法があるため、どれにするか迷っている人は多いのではないでしょうか?
この記事では、医療ダイエットの種類について解説します。それぞれがどんな人におすすめなのかも解説するので、ぜひ参考にしてください。
医療の力で痩せられるって本当?医療ダイエットのメリットを解説!
「医療ダイエットについて耳にする機会は増えたけど、どんなものか分からない」と不安に思う人もいるのではないでしょうか?ここからは医療ダイエットのメリットについて解説します。
①つらい食事制限・運動制限が不要
医療ダイエットの多くは、厳しい食事制限や激しい運動をしなくても効果が期待できます。例えば、ダイエット薬の「GLP-1受容体作動薬」は食欲を抑え、自然と食事量を減らす働きがあります。脂肪冷却や脂肪吸引などの施術は脂肪細胞自体を物理的に減らすため、体型変化を実感しやすいです。もちろん、健康的な食生活や適度な運動を組み合わせるとより効果的ですが、従来のダイエットのような強いストレスを感じることがありません。
②医師の診察のもと施術が受けられる
医療ダイエットは、医師の診察やカウンセリングを受けた上で治療を進められます。体質や健康状態を考慮した上で、適切な薬剤や施術を選択できるので、自己流のダイエットよりもリスクが少なく、効率的に痩せることができます。また、副作用や経過の管理も医師がサポートしてくれるため、治療を継続しやすいのも大きなメリットです。
③部分痩せができる施術もある
通常のダイエットでは、全身が痩せるため、狙った部分だけを細くすることは難しいです。しかし、医療ダイエットなら脂肪溶解注射、脂肪冷却、ハイフ(HIFU)などの施術を使って、特定の部位の脂肪を減らすことが可能です。これにより、二の腕や太もも、下腹部、フェイスラインなど、気になる部分だけを引き締めることができます。運動や食事制限では難しい、理想のボディラインづくりをサポートしてくれるのが大きな魅力です。
④リバウンドしにくい
医療ダイエットは、一時的な体重減少ではなく、脂肪細胞自体を減らしたり、食欲をコントロールしたりする効果があるため、リバウンドしにくいのが特徴です。例えば、GLP-1受容体作動薬は食習慣の改善をサポートし、脂肪吸引や脂肪冷却は脂肪細胞自体を除去するため、リバウンドのリスクが低いです。また、医師のアドバイスを受けながら進めることで、無理なく健康的な体型を維持できるのも大きなメリットです。
話題の医療ダイエット6選!あなたに合うのはどれ?タイプ別に効果を徹底解説!
ひとくちに医療ダイエットといってもさまざまな種類があります。効果やダウンタイム、体質によっておすすめの治療は異なるため、自分に合ったものを選ぶことが大切です。
①GLP-1 | ②脂肪吸引 | ③脂肪冷却 |
![]() |
![]() |
![]() |
・つい食べ過ぎてしまう人 ・忙しくて通院が難しい人 |
・体型変化を感じたい人 ・時間とお金に余裕がある人 |
・お腹や二の腕などを部分的に細くしたい人 ・切らない施術が良い人 |
④脂肪溶解注射 |
⑤医療用HIFU |
⑥EMS |
![]() |
![]() |
![]() |
・顔や二の腕を細くしたい人 ・注射に抵抗がない人 |
・フェイスラインのたるみが気になる人 ・顔をスッキリさせたい人 |
・運動が苦手な人 ・体を引き締めたい人 |
①GLP-1ダイエット
GLP-1は、もともと糖尿病治療に使用されるホルモンです。これには食欲を抑え、血糖値をコントロールする働きがあります。医療ダイエットでは、「GLP-1受容体作動薬」という薬を用いることで、自然に食事量を減らし、無理なく体重を落とすことが可能です。内服薬もしくは自己注射の形で処方されます。
どんな人に選ばれている?
・食欲を抑えたい人
・食事量を減らしたい人
・運動が苦手な人
値段(相場)
1ヶ月あたり1万〜3万円です。薬の種類や用量により変動します。
副作用などの注意点
吐き気、便秘、下痢、お腹の張り、低血糖などの副作用が出ることがあります。もし低血糖になると、めまい、冷や汗、動悸などの症状が現れることがあります。低血糖を防ぐためには、適度に炭水化物を摂取することが大切です。もし低血糖の症状が現れたら、ブドウ糖やジュースなどを摂りましょう。
関連コラム
GLP-ダイエットのメリット&デメリットは?痩せない理由や注意点を解説
②脂肪吸引
脂肪吸引は「カニューレ」と呼ばれる細い管を皮膚の下に差し込み、直接脂肪細胞を吸引する外科手術です。腹部や太もも、二の腕など、狙った部分の脂肪をピンポイントに減らせるため、部分痩せに適しています。短期間でボディラインが変化するのが大きなメリットです。
どんな人に選ばれている?
・部分的に脂肪を落としたい人
・時間とお金に余裕がある人
値段(相場)
部位によって異なるものの、50万〜100万円かかることが多いです。
副作用などの注意点
腫れや内出血が2〜3週間、むくみが1ヶ月ほど続くことが多いです。また、施術後3週間〜1ヶ月で拘縮がピークを迎え、2ヶ月〜半年ほどかけて落ち着いていきます。また、色素沈着や感染のリスクもあるため、手術は慎重に検討しなければいけません。
③脂肪冷却
脂肪冷却は、脂肪細胞を冷却し、自然死を促すことで、脂肪を減少させる施術です。肌の上に機械を当てて施術をします。脂肪細胞のみを狙って凍結し、体内の代謝によって徐々に排出されるため、リバウンドしにくいのが特徴です。外科手術のようにメスを使わないため、施術後すぐに日常生活に戻れます。
どんな人に選ばれている?
・お腹や二の腕など部分的に痩せたい人
・切らない施術が良い人
値段(相場)
1部位あたり1回4万〜15万円です。
副作用などの注意点
一時的に赤み、しびれ、かゆみが出ます。また、痩身効果が出るまでに1〜3ヶ月ほどかかります。一度の施術で減る脂肪は限られるため、複数回の施術が必要なこともあります。
④脂肪溶解注射
脂肪溶解注射は、脂肪分解作用のある薬剤を肌に注入し、気になる部位の脂肪を減らす施術です。二重あごやフェイスライン、二の腕などの細かい部位に適しています。メスを使わずに部分痩せができるのがメリットです。1回の施術で大きな変化は難しいものの、繰り返し施術を行うことで、徐々に脂肪が減少します。効果はマイルドなので、お腹や背中など広い範囲には適さないとされています。
どんな人に選ばれている?
・小顔や二の腕痩せをしたい人
・注射に抵抗がない人
値段(相場)
1回 1万〜5万円です。薬剤の量や種類によって値段は異なります。
副作用などの注意点
1回で劇的な変化は難しく、3~5回の施術が必要な場合が多いです。施術後に腫れや赤み、内出血が出ることがあります。
⑤医療用HIFU
医療用HIFU(Hi Intensity Focused Ultrasound)は、超音波を皮膚の深層に届け、脂肪細胞にダメージを与えて脂肪を減少させる施術です。特にフェイスラインの引き締めや二重あごの改善に効果があり、リフトアップも期待できます。医療ダイエットには「リニアハイフ」というハイフが用いられることが多いです。通常のハイフよりも広範囲に照射するため、より高いサイズダウン効果を期待できます。
どんな人に選ばれている?
・フェイスラインのたるみが気になる人
・顔をスッキリさせたい人
値段(相場)
施術部位によりますが、1回3万〜15万円が相場です。
副作用などの注意点
リニアハイフの副作用には、発赤や腫れ、熱感、火傷、知覚障害などがあります。即効性はなく、1〜2ヶ月かけて徐々に現れます。また、効果を持続させるために定期的な施術が必要です。最初は2週間おきに3回、以降は半年に1回のペースが理想とされています。
⑥EMS
EMS(Electrical Muscle Stimulation)は、電気刺激を用いて筋肉を収縮させることで、脂肪燃焼や筋肉強化を促す医療ダイエットです。運動をせずに筋肉を鍛えられるため、運動が苦手な人や効率的に引き締めたい人に適しています。施術時間は約20〜30分で、腹筋運動約2万回分の負荷をかけることが可能とされています。脂肪燃焼効果も期待できますが、単独での劇的な体重減少は難しく、継続的な施術や食事管理と組み合わせることが重要です。
どんな人に選ばれている?
・運動が苦手な人
・筋肉を付けたい人
値段
クリニックや機器の種類によりますが、1回5千円〜3万円が相場です。
副作用などの注意点
施術部位に痛みやかゆみ、赤みが出ることがあります。
1回の施術では大きな変化は期待できず、継続が必要です。脂肪燃焼効果よりも、筋肉の増強効果がメインのため、健康的な身体作りをしたい人におすすめです。
クリニック選びで見るべきポイントとは!
医療ダイエットができるクリニックはさまざまあります。ここからは、クリニックを選ぶ際に見るべきポイントを紹介します。
①受けたい施術があるか?来院型orオンライン
クリニックを選ぶ際は、自分が希望する施術が提供されているか確認することが重要です。例えば、GLP-1注射、脂肪吸引、脂肪冷却、HIFU、EMSなど、クリニックによって扱う施術が異なります。また、最新の機器や治療法を導入しているか、施術の選択肢が豊富かもチェックすると良いでしょう。無料カウンセリングを利用し、自分の悩みに最適な施術を提案してもらえるかも重要なポイントです。
②料金は明瞭か?
医療ダイエットの施術費用は、クリニックによって大きく異なります。事前に施術ごとの料金表が明確に記載されているかを確認しましょう。また、初回料金が安くても継続することで高額になったり、追加費用がかかったりするケースもあるため、総額の費用をしっかり把握することが重要です。カウンセリング時には、施術回数やオプション料金、アフターケア費用など、追加料金の有無を確認することをおすすめします。
③実績・症例数が豊富か?
医療ダイエットは、医師の技術によって効果や安全性が大きく変わるため、クリニックの実績や症例数の多さも選ぶ際の重要なポイントです。公式サイトで、施術例のビフォーアフター写真や症例の紹介があるか、口コミや評価が高いかを確認しましょう。また、医師の専門性や経験も重要な要素です。長年の実績があり、多くの施術を行っているクリニックの方が、安心して治療を受けられる可能性が高いです。
来院型の痩身専門クリニックおすすめ6選!口コミと値段も紹介!
クリニック名 | 施術内容 | 料金(税込) | オンライン診察 | カウンセリング | 診察料 | 診療時間 | 予約方法 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
①DIOクリニック | 医療痩身ボディメイクコース | 300,000~1,100,000円 | – | – | – | 池袋院 平日11:00~20:00 土日祝10:00~19:00 | LINE・WEB・電話 |
②エミナルクリニック | 3ヶ月コース | 107,800円 | – | 無料 | 無料 | 新宿西口院 11:00〜21:00 | WEB |
③東京中央美容外科 | BNLS アルティメット 10cc以上1ccあたり | 1,980円 | あり | 無料 | 無料 | 新宿東口院 9:00 ~ 19:00 | LINE・WEB・電話 |
④DSクリニック | 痩身治療プラン 2ヵ月プラン | 389,400円 | – | 無料 | 3,300円 | 渋谷院 11:00~20:00 | WEB |
⑤BSクリニック | 全身痩せ ビューティースリムプログラム | 1ヶ月 600,000円 | – | 無料 | – | 新宿院 9:00~19:00 | LINE・WEB・電話 |
⑥湘南美容クリニック | 脂肪吸引 | ホホ・アゴ下+エラ下・頬骨上 通常価格:各 79,440円(税込)~ |
– | 無料 | 無料 | 新宿本院 10:00~19:00 | LINE・WEB・電話 |
※自由診療のため保険が適用されません
①DIOクリニック
GLP-1 | 脂肪吸引 | 脂肪冷却 |
〇 | – | 〇 |
脂肪溶解注射 | ハイフ | EMS |
〇 | 〇 | 〇 |
おすすめポイント
・「食事指導」「医療機械施術」「ダイエット注射」「ダイエット薬」4つのプログラムを実施
・419万通りからオーダーメイドプログラムを提案
・全国に22院を展開
ダイエット施術を中心に行う「DIOクリニック」。DIOクリニックの最大の強みは医師管理のもと、ひとりひとりの現在の体型や目指す姿に合わせて適切に各施術を提案できるところです。
DIOクリニックでは医師がマンツーマンで問診を行い、適切な施術を組み合わせます。全国に22院あり、主要駅からのアクセス性もいいので長期間通いやすいでしょう。
施術メニュー | 金額 |
医療痩身ボディメイクコース(直流EMS、電磁場EMS、脂肪冷却、ボディハイフ、医師監修ダイエット食事指導、オーダーメイド薬セット・医師による薬指導、医師推奨プロテイン) |
300,000~1,100,000円 |
その他クリニック情報
カウンセリング料 | – |
診察料 | – |
血液検査料 | – |
オンラインの診察 | – |
診察時間 | 池袋院 平日11:00~20:00 土日祝10:00~19:00 |
予約方法 | LINE・WEB・電話 |
クリニック数 | 23院 |
※自由診療のため保険が適用されません
口コミ①
今回4ヶ月のコースでお願いをしました。 引用:Googleマップ |
口コミ②
池袋院へ4ヶ月コースで通いました。 引用:Googleマップ |
※必ずしも効果を保証するものではありません
②エミナルクリニック
GLP-1 | 脂肪吸引 | 脂肪冷却 |
– | – | 〇 |
脂肪溶解注射 | ハイフ | EMS |
– | 〇 | 〇 |
おすすめポイント
・漢方を使った施術メニューあり
・医師、管理栄養士が食生活改善をサポート
・全国127院を展開
脱毛や肌施術で有名なエミナルクリニック。全国127院を展開しており、医療ダイエットのメニューも実施しています。ボディハイフやEMS、脂肪冷却など、ダウンタイムの少ない治療を扱っています。
施術メニュー | 金額 |
3ヶ月コース (ボディハイフ・EMS・内服薬2種類・食生活改善サポート) |
107,800円(税込) |
その他クリニック情報
カウンセリング料 | 無料 |
診察料 | 無料 |
血液検査料 | – |
オンラインの診察 | – |
診察時間 | 新宿西口院 11:00〜21:00 |
予約方法 | WEB |
クリニック数 | 127院 |
※自由診療のため保険が適用されません
口コミ①
接客は丁寧です。 引用:Googleマップ |
口コミ②
清潔できれいなクリニック。 引用:Googleマップ |
※必ずしも効果を保証するものではありません
③東京中央美容外科(TCB)
GLP-1 | 脂肪吸引 | 脂肪冷却 |
〇 | 〇 | – |
脂肪溶解注射 | ハイフ | EMS |
〇 | 〇 | 〇 |
おすすめポイント
・全国105院を展開
・手厚いアフターサポート
・美容初心者でもチャレンジしやすい美容メニュー
全国に数多くのクリニックを展開するTCB。美容整形や皮膚科、男性向けの施術など、さまざまなメニューを取りそろえています。医療ダイエットに関するメニューも多く、自分に合ったダイエット方法が見つけやすいでしょう。
施術メニュー | 金額 |
BNLS アルティメット 10cc以上1ccあたり | 1,980円(税込) |
ダイエットスカルプ 腹部・臀部・二の腕・太もも・内もも・裏もも・ふくらはぎ 1回 |
29,800円(税込) |
GLP-1ダイエット 初回お試し 1本 | 49,800円(税込) |
ビューティースリムプログラム | 月々 6,500円(税込) |
その他クリニック情報
カウンセリング料 | 無料 |
診察料 | 無料 |
血液検査料 | – |
オンラインの診察 | あり |
診察時間 | 新宿東口院 9:00 ~ 19:00 |
予約方法 | LINE・WEB・電話 |
クリニック数 | 105院 |
※自由診療のため保険が適用されません
口コミ①
手術中も声がけ頂いたり、先生の診察もしっかり話を聞いてくれて安心しました。 引用:Googleマップ |
口コミ②
カウンセリングがとても丁寧でした。 引用:Googleマップ |
※必ずしも効果を保証するものではありません
④DSクリニック
GLP-1 | 脂肪吸引 | 脂肪冷却 |
– | – | 〇 |
脂肪溶解注射 | ハイフ | EMS |
〇 | 〇 | 〇 |
おすすめポイント
・ダイエットのメニューが豊富
・アートメイクや脱毛も
・20年以上の経験と知見を活かし、その人に合ったダイエット方法を提案
DSクリニックは20年以上の歴史を誇るクリニックです。全ての施術料金を明確に表示しており、必要に応じて複数の施術を組み合わせて、オーダーメイド治療を行います。
治療には「Exe’t/エグゼット」と呼ばれる医療用EMSや、「クールスカルプティング エリート」と呼ばれる脂肪冷却のマシンを使います。主にマシンを使った治療に注力しており、ダウンタイムの少ない医療ダイエットを提案します。
施術メニュー | 金額 |
痩身治療プラン 2ヵ月プラン | 389,400円 |
漢方 | 7日分 5,500円 14日分 11,000円 28日分 22,000円 |
深部温熱高周波治療 | 初回限定 1回 10,780円 |
Exe’t/エグゼット | シングル 1回 11,000円 |
クールスカルプティング エリート | 1ヵ所 53,900円 |
その他クリニック情報
カウンセリング料 | 無料 |
診察料 | 3,300円 |
血液検査料 | – |
オンラインの診察 | – |
診察時間 | 渋谷院 11:00~20:00 |
予約方法 | WEB |
クリニック数 | 2院 |
※自由診療のため保険が適用されません
口コミ①
先生や施術を担当される看護師さん、栄養指導を行なっていただく栄養士さんなど関わるスタッフさん皆良い方ばかりです!医療痩身といっても食事の知識なども教えていただき、今の生活に取り入れられるやり方で進められるので無理なくダイエットできました!ボディメイクの施術や肌治療も行っており、ダイエットが終わっても通い続けられるのも良いところだと思いました♪ 引用:Googleマップ |
口コミ②
いつも出してくださるお茶が美味しいです!おすすめはラズベリー紅茶ですが日替わりだそうなので、また飲めるといいな〜と思っています。施設も綺麗ですし、みなさん優しいので、施術中に寝落ち寝しまうくらいには緊張せずにリラックスできます。栄養指導は食生活ほんとに変わったので今後も続けようと思います! 引用:Googleマップ |
※必ずしも効果を保証するものではありません
⑤BSクリニック
GLP-1 | 脂肪吸引 | 脂肪冷却 |
〇 | – | 〇 |
脂肪溶解注射 | ハイフ | EMS |
〇 | 〇 | 〇 |
おすすめポイント
・「全身痩せ ビューティースリムプログラム」「部分痩せビューティースリムプログラム」の2種類を用意
・徹底した事前検査で、ダイエットを長期間続けられる
・医療痩身のエキスパートドクターが在籍
BSクリニックは、マシンや注射などを使った医療ダイエットを提供しています。カウンセリングでは、栄養アドバイザーが食事習慣、ダイエット経験、理想の体型・体重などをヒアリングして分析。その後、体成分分析装置を使って、脂肪や筋肉量、基礎代謝などをしっかり測定します。
さらに、血液検査・遺伝子検査を実施し、その人に合った治療方法をプランニング。薬との相性や栄養状態を把握できるから効率のいいダイエットを行えます。
施術メニュー | 金額 |
全身痩せ ビューティースリムプログラム (脂肪冷却機器・医療電磁場EMS・ラジオ波・ビューティースリムプログラム薬セット・ダイエット漢方・オリジナルプロテイン) |
1ヶ月 600,000円 |
部分痩せビューティースリムプログラム (脂肪冷却機器・医療電磁場EMS・ラジオ波・医療ハイフ・オリジナルプロテイン) |
1ヶ月 500,000円 |
その他クリニック情報
カウンセリング料 | 無料 |
診察料 | – |
血液検査料 | – |
オンラインの診察 | – |
診察時間 | 新宿院 9:00~19:00 |
予約方法 | LINE・WEB・電話 |
クリニック数 | 12院 |
※自由診療のため保険が適用されません
口コミ①
前から楽して痩せたいと考えていて、たまたまインスタで広告をみたので無料カウンセリングへ。 引用:Googleマップ |
口コミ②
いい医院だとは思いますが、一つ改善をお願いしたいです。 引用:Googleマップ |
※必ずしも効果を保証するものではありません
⑥湘南美容クリニック
GLP-1 | 脂肪吸引 | 脂肪冷却 |
〇 | 〇 | 〇 |
脂肪溶解注射 | ハイフ | EMS |
〇 | 〇 | 〇 |
おすすめポイント
・全国248院を展開
・医療痩身マシンやダイエット注射、脂肪吸引など手広く対応
・駅チカだから通いやすい
全国248院を展開する湘南美容クリニック。さまざまなメニューを取りそろえているので、自分に合った治療方法が見つかるでしょう。特に脂肪吸引はダウンタイムを減らす工夫をしており、ダウンタイム抑制点滴なども用意。
さらに、夜間緊急電話の対応も可能です。ラジオ波で強力に肌を引き締めるため、術後はたるみにくいように対応してくれます。
施術メニュー | 金額 |
脂肪吸引 | ホホ・アゴ下+エラ下・頬骨上 通常価格:各 79,440円(税込)~ 麻酔代(安心麻酔)込価格:111,340円(税込)~※部位により金額が異なります。 ※圧迫用フェイスバンド代:6,050円(税込) |
脂肪吸引注射 | アゴ下+エラ下(左右) 通常価格:98,000円(税込) |
新・脂肪溶解リニアハイフ | 3回セット 1回あたり 20,000円(税込) |
その他クリニック情報
カウンセリング料 | 無料 |
診察料 | 無料 |
血液検査料 | – |
オンラインの診察 | – |
診察時間 | 新宿本院 10:00~19:00 |
予約方法 | LINE・WEB・電話 |
クリニック数 | 248院 |
※自由診療のため保険が適用されません
口コミ①
お医者さんは感じが良くて、自分の状態を見てよりよい提案をしてくれたと思います。 引用:Googleマップ |
口コミ②
広々とした待合室、スムーズな受付、丁寧なスタッフ、回転のいい接客。 引用:Googleマップ |
※必ずしも効果を保証するものではありません
オンラインで完結できるクリニックおすすめ4選!口コミと値段も紹介!
クリニック名 | 施術内容 | 料金(税込) | オンライン診察 | カウンセリング | 診察料 | 診療時間 | 予約方法 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
①DMMオンラインクリニック | GLP-1 週1回注射プラン 1本(1~2ヶ月分) | 24,200円 | あり | – | 無料 | 24時間 | WEB |
②スマルナ | リベルサス3mg | 12,210円〜16,940円/月 | あり | – | 無料 | 24時間 | WEB |
③クリニックフォア | GLP-1毎日内服プラン | 1ヶ月分 11,000円 | あり | 初回 3,850円 / 2回目以降 1,650円 | 1,650円 | 7~24時 | WEB |
④イースト駅前クリニック | リベルサス 3mg 30錠 | 6,600円 | あり | 無料 | 医師の問診後にお薬のご購入がない場合、診察料3,300円が発生 | 新宿院 【水・木・金曜日】 10:00〜14:00 15:00〜19:00【土・日・祝日】 10:00〜18:00【休診日】 月・火曜日 |
WEB |
※自由診療のため保険が適用されません
①DMMオンラインクリニック
GLP-1 | 脂肪吸引 | 脂肪冷却 |
〇 | – | – |
脂肪溶解注射 | ハイフ | EMS |
– | – | – |
おすすめポイント
・24時間対応OK
・初診もオンラインで対応可能
・お薬は最短当日到着
DMMオンラインクリニックは、オンラインで治療が完結するクリニックです。オンラインで診察を受けてお薬は自宅に郵送されます。Uber Eats の配達パートナーが配達し、お薬は最短翌日に到着。定期配達も可能なので、継続的に治療したい人に向いています。
施術メニュー | 金額 |
GLP-1 週1回注射プラン 1本(1~2ヶ月分) | 24,200円(税込) |
GLP-1 毎日内服プラン 3mg10錠+7mg20錠 | 13,640円(税込) |
GLP-1+脂肪燃焼プラン 3mg10錠+7mg20錠 | 18,040円(税込) |
その他クリニック情報
カウンセリング料 | – |
診察料 | 無料 |
血液検査料 | – |
オンラインの診察 | あり |
診察時間 | 24時間 |
予約方法 | WEB |
クリニック数 | – |
※自由診療のため保険が適用されません
②スマルナ
GLP-1 | 脂肪吸引 | 脂肪冷却 |
〇 | – | – |
脂肪溶解注射 | ハイフ | EMS |
– | – | – |
おすすめポイント
・2回目以降はアプリで簡単に診察できる
・アプリなら服用時間をリマインドできて便利
・GLP-1で徐々に痩せ体質へ
スマルナは低用量ピルの治療メニューが豊富なクリニックですが、医療ダイエットにも対応可能です。経験豊富な医師や専門の医療チームがダイエットをサポートしてくれます。
内服薬や注射薬、漢方を取り扱っています。クレジットカード、またはatone翌月払いが可能です。
施術メニュー | 金額 |
リベルサス3mg | 12,210円〜16,940円/月 |
リベルサス7mg | 20,130円〜27,830円/月 |
リベルサス14mg | 29,810円〜42,130円/月 |
その他クリニック情報
カウンセリング料 | – |
診察料 | 無料 |
血液検査料 | – |
オンラインの診察 | あり |
診察時間 | 24時間 |
予約方法 | WEB |
クリニック数 | – |
※自由診療のため保険が適用されません
③クリニックフォア
GLP-1 | 脂肪吸引 | 脂肪冷却 |
〇 | – | – |
脂肪溶解注射 | ハイフ | EMS |
〇 | 〇 | 〇 |
おすすめポイント
・平日7~24時まで対応
・全国12院を展開
・駅チカだから通いやすい
内科や皮膚科、アレルギー科などさまざまな診察をしているクリニックフォア。医療ダイエットでは内服薬を始め、脂肪溶解注射やハイフなどのマシンを扱っています。実店舗があるため、対面で診察してもらえるのが嬉しいポイントです。
GLP-1を使った治療は、内服薬と注射薬の2種類を用意。事前問診が3分、診察が3分と短時間で終わるため、忙しい人にも向いているでしょう。
施術メニュー | 金額 |
GLP-1毎日内服プラン | 1ヶ月分 11,000円 |
GLP-1 効果重視プラン | リベルサス 3mg 1ヶ月28,600円 |
GLP-1 週1回投与プラン | 1本 29,700円 |
その他クリニック情報
カウンセリング料 | 初回 3,850円(税込) / 2回目以降 1,650円(税込) |
診察料 | 1,650円 |
血液検査料 | 7,370円(税込) |
オンラインの診察 | あり |
診察時間 | 7~24時 |
予約方法 | WEB |
クリニック数 | 12 |
※自由診療のため保険が適用されません
口コミ①
仕事場に近く、駅直結なので本当に便利ですし、スマホ予約もスムーズで助かってます 引用:Googleマップ |
口コミ②
平日夜19:30以降も受診可能、予防接種可能は大変助かる!スマート支払いも活用できて、病院滞在時間も大幅に短縮して便利です♪急に受診したいときなど、お世話になってます! 引用:Googleマップ |
※必ずしも効果を保証するものではありません
④イースト駅前クリニック 女性外来
GLP-1 | 脂肪吸引 | 脂肪冷却 |
〇 | – | – |
脂肪溶解注射 | ハイフ | EMS |
– | – | – |
おすすめポイント
・女性向けクリニックあり
・内服薬だから治療を始めやすい
・オンライン、来院どちらでもOK
イースト駅前クリニックはダイエット、女性頭髪、ピルなど複数の治療を実施しています。女性外来は札幌院と小倉院、新宿院があります。新宿院はオンライン・来院どちらでも可能です。院内は女性のみのため、通いやすいでしょう。予約不要なのも嬉しいポイントです。
GLP-1では、リベルサスの他漢方も取り扱っています。医師と相談しながら自分に合った方法で治療できるのが、大きなメリットです。
施術メニュー | 金額 |
リベルサス 3mg 30錠 | 6,600円(税込) |
リベルサス 7mg 30錠 | 15,180円(税込) |
リベルサス 14mg 30錠 | 28,050円(税込) |
その他クリニック情報
カウンセリング料 | 無料 |
診察料 | 医師の問診後にお薬のご購入がない場合、診察料3,300円が発生 |
血液検査料 | – |
オンラインの診察 | あり |
診察時間 |
新宿院 |
予約方法 | WEB(予約なしでもOK) |
クリニック数 | 3院 |
※自由診療のため保険が適用されません
口コミ①
クリニックのスタッフ、医師の対応もとても感じがいいので、電話も毎回気軽に出来てます。とても安心します。 引用:Googleマップ |
口コミ②
駅から近くクリニック内もキレイでした。 引用:Googleマップ |
※必ずしも効果を保証するものではありません
「後悔した」と言われる理由は?医療ダイエットの注意点と危険性!
医療ダイエットをした方の中には、「後悔した」「止めておけばよかった」と感じている人もいます。具体的にどんなポイントが気になったのか、みていきましょう。
①思ったより痩せなかった
効果が高いとされる施術でも個人差があり、期待したほど痩せない場合があります。例えば、GLP-1受容体作動薬は食欲を抑える効果がありますが、食生活を大きく改善しない体重減少が見られないこともあります。また、脂肪冷却やHIFUは数回の施術が必要な場合もあり、1回で劇的な変化は期待しにくいです。クリニックの説明をよく聞き、現実的な目標を設定することが重要です。
②保険が適用されないので費用が高額
医療ダイエットは自由診療のため、健康保険が適用されず、全額自己負担となります。施術内容によっては、数十万円以上の費用がかかることもあるため、事前に総額を確認しておくことが重要です。また、初回は安価でも継続が必要な治療はトータルコストが高くなることがあるため、カウンセリング時に料金体系をしっかり確認しましょう。
③体質に合わず副作用が出た
医療ダイエットは医師の管理のもと行われますが、体質に合わない場合、副作用が出るリスクがあります。例えば、GLP-1ダイエットでは吐き気や下痢、便秘などの消化器症状が出ることがあり、脂肪溶解注射では腫れや内出血が生じることもあります。また、脂肪吸引のような外科的手術では、感染症や合併症のリスクもあるため、事前にリスクを理解し、信頼できるクリニックを選ぶことが大切です。
④ダウンタイムがある施術も
脂肪吸引や脂肪溶解注射などの施術は、術後に腫れや痛み、内出血が出る可能性があり、ダウンタイムが必要な場合があります。ダウンタイムの期間は施術によって異なり、脂肪吸引の場合は1週間以上の腫れや痛みが続くこともあるでしょう。一方、HIFUやEMSなどの施術は比較的ダウンタイムが少ないですが、多少の赤みや筋肉痛が出ることもあります。そのため、事前にスケジュールを考慮することが重要です。
医療クリニックに関するQ&A
モニター無料が怪しいって本当?
医療ダイエットを実施しているクリニックの中には、無料モニターキャンペーンを実施しているところもあります。このようなキャンペーンに応募する場合は、必ず条件を確認するようにしましょう。他の施術を契約することなどが条件に入っている場合があるため、慎重に検討する必要があります。
メンズ向けの医療ダイエットもある?
女性だけでなく、メンズ向けの医療ダイエットもあります。基本的に男性向けのダイエットにも、女性と同じ施術を実施可能です。
他のダイエットと併用しても良い?
医療ダイエットの中には複数の治療を並行して実施することが可能です。しかし、自己判断で複数のダイエット方法を実施するのは避けましょう。重篤な副作用が出る恐れがあります。
まずは何から始めればいい?
何から始めればいいか分からない場合は、医師に相談するといいでしょう。医療ダイエットを扱っているクリニックであれば、まずはカウンセリングで自分に合った治療方法を相談するのがおすすめです。
個人輸入代行は利用しても良い?
個人輸入代行でやせ薬を取り寄せ、その薬を服用してダイエットをする方法もあります。しかし、この方法はおすすめできません。個人輸入代行で取り寄せた薬が日本国内向けに製造されたものではない可能性があるためです。また、偽造品が流通しているリスクも高く、不純物が含まれている薬もあります。正規ルートで購入されており、医師が処方したものを使用することが重要です。