IPL光治療とは
IPL(Intense Pulsed Light :インテンス・パルス・ライト)は、幅広い特殊な光を使用し、お肌の悩みを改善する治療法です。
加齢や紫外線のダメージによって変化した肌に対し、革新的な治療として用いられる医療用の光となります。
当クリニックでは、米国SCITON(サイトン)社のBBL(Broadband Light)を使用しています。
サイトン社はキングオブレーザー(レーザーの王様)と称されるほど老舗メーカーの1つで、BBLは広域帯波長を使用した医療用光治療機器となり、シミ・くすみ・色ムラ・赤みなどの肌トラブルを改善していくことができます。
定期的にIPL光治療を受けていただくと、若々しく健康なお肌を維持するエイジングケア効果もあります。
実際、2013年スタンフォード大学の研究では、BBL光治療は皮膚細胞の遺伝子発現を若い状態に近づけることができると論文で発表されています。
- スタンフォード大学 皮膚科による若返り遺伝子発現の研究結果
- 2013年、スタンフォード大学皮膚科は「BBL光治療は皮膚細胞の遺伝子発現を若い状態に保つ効果がある」と遺伝子レベルでの研究結果で発表されています。
40代の皮膚の遺伝子発現プロファイルが20代のものと非常に近い結果となり、1000件以上のRNAの発現が若い状態に近づけることがわかりました。
この研究結果によって、
- 弾力性の向上
- シワ・色素沈着・赤ら顔の改善効果
- より規則正しく配列したコラーゲン
上記の皮膚変化がもたらされることがわかりました。
患者様の効果実感だけにとどまらず、科学的なエビデンスにも基づいて効果を得られているのがBBLです。
こんな症状がある方におすすめ
- シミ・そばかす・ニキビ跡・肝斑
- シミやそばかすなど色素沈着でお悩みの方には、IPL光エネルギーによりメラニン色素を徐々に肌表面に浮き上がらせてターンオーバーを促します。
それにより、シミ・そばかす・ニキビ痕などによる色素沈着は数日後にポロッと剥がれ落ちていきます。
継続治療(4~5回)を行うと、徐々に肌が明るくトーンアップしていきます。 - くすみ・クマ
- 顔全体にIPL照射を行い、肌細胞の働きを活性化していきます。
熱エネルギーによって、循環を促していくことで顔のくすみとクマなどのお肌の色ムラを改善させ、明るい透明肌に導きます。 - 毛穴
- ポツポツ目立つ毛穴の開きには、IPL照射により線維芽細胞を刺激して、コラーゲンの生成をサポートしていきます。
お肌にハリが生まれ、毛穴が目立ちにくくなり、熱エネルギーによって過剰な皮脂分泌で開いた毛穴や、加齢による縦に流れてしまった毛穴もキュッと引き締め小さくなります。 - ニキビ・赤ら顔
- IPL光治療は、赤い組織にも反応するのが特徴のひとつです。
ニキビや赤ら顔など炎症を起こして赤みを帯びた肌には、拡張してしまった毛細血管を収縮させて赤みを目立たなくさせ、お肌を改善していきます。
IPL光治療の特徴
Point1. さまざまな波長による治療が可能
ご希望の治療や症状に合わせて、7つのフィルター(420nm、515nm、560nm、590nm、640nm、695nm、800nm)から、シミの種類や存在する場所に合わせて、適切な波長とパワーを細かく調整していくことができます。
BBLの光熱エネルギーは、肌の表層と深層に働きかけていきます。
- 波長の短いフィルターを使用することで…
表皮にあるシミ・そばかすの原因とんるメラニン色素を破壊します - 波長の長いフィルターを使用することで…
深層にある毛細血管拡張野の原因である血管を閉塞させていくことで、顔の赤みを徐々に改善していくことができます。
また、メラニンやヘモグロビンが破壊された反応熱によって、真皮のコラーゲンを増加させる効果も得られます。
Point2. いろんな部位に密着して照射が可能
額やアゴ、手の甲など湾曲がある部分でも、しっかり肌に密着させて照射できるように3つのそれぞれ大きさが異なるスポットサイズから使い分けて治療ができます。
また、シミの大きさに合わせて照射することもでき、過剰な刺激を与えず効率よくシミ治療が行えます。
当クリニックでの照射方法
IPL光治療では、2段階照射を行っております。
(全顔照射を行った後に、気になる部分に効果的なスポット照射を行います)
治療の流れ
1.カウンセリング
看護師が、お肌に関するお悩みや体質についてお伺いします。
2.医師の診察
お肌の状態や肌質などを確認し、医師とのカウンセリングの中で最適な治療内容を決めさせていただきます。
具体的な説明を行った後に、治療同意書の記入をしていただきます。
3.クレンジング
クレンジングでメイクやお肌の汚れを落としていただきます。
4.施術
痛みの具合など確認を行いながら、照射を行っていきます。
施術時間は、約30分程度となります。
5.終了
施術後はすぐにメイクをしてお帰りいただけます。
※お肌を擦ったり、日焼けをしないようにご注意ください・
施術後数日経ってから、治療に反応した色素沈着が一時的に少し濃くなることがありますが、経過とともに自然に剥がれて薄くなっていきます。
注意点
治療できない方 |
|
---|---|
治療頻度 | 3~4週間に1回。目安として5回程度の継続治療で完了します(個人差があります) |
施術の痛み | 肌の色素沈着がある部分のみ、輪ゴムで弾かれるような感覚があります。 |
メイク | 施術後から可能です |
入浴 | 当日から可能です |
よくあるご質問
- どのような症状に治療できますか?
- 下記の症状に効果があります。
- 色素性病変(シミ、そばかすなど)
- 血管性病変(毛細血管拡張症など)
- 肌の色ムラ(くすみ、赤ら顔など)
- ニキビ
- 肌のハリ、ツヤの衰え、ごわついた粗い状態などのエイジング症状
- ムダ毛の脱毛
- どのように作用するのですか?
- IPLの光熱エネルギーは、お肌の表層と深層に働きかけます。
表層にあるシミ・そばかすの原因であるメラニン色素や、深層にある毛細血管拡張症のヘモグロビンは光熱エネルギーで刺激され段階的に改善していきます。
こうした過程により、お肌の色ムラが整えられ本来の肌色となり、ハリやツヤが出て美しさを取り戻します。
そのほかに、メラニンをターゲットにしたムダ毛の脱毛、アクネ菌によって産生されるポルフィリンに対して反応させるニキビ治療としても使用されます。 - 具体的にはどのような治療ですか?
- IPLは眩しい医療用の光を使用した治療です。
そのため、アイシールドで目を保護して治療を行います。
治療の希望部位を洗った後に、ジェルを塗ってIPLを照射していきます。
照射時に、温かさと輪ゴムで弾かれるようなパチッととした痛みを感じることがあります。
治療部位の範囲によりますが、治療時間は約30分程度です。 - 痛みはないのですか?
- 軽く輪ゴムで弾かれるような痛みを感じることがあります。
局所麻酔などは不要です。 - どのような部位の治療ができますか?
- 身体のほとんどの部位が治療できます。
お肌をキレイにする治療では、特に紫外線の影響を多く受ける部位が主な治療対象となります。
顔・首・手の甲などの治療が多く行われております。 - 治療後はどのようになるのですか?
- 治療直後は、照射部位が少し赤くなったり、日焼けの後のようなヒリヒリした感じが出たりすることがあります。
通常は、数時間で治まります。
シミなど色素性病変の部位は、治療後に少し黒く浮き上がるように反応することがありますが、日が経つごとに剥がれ落ちていきます。
治療後のお肌は、ハリやツヤが取り戻され、毛穴の開きも目立ちにくくなります。
効果は治療を重ねるごとに高まっていきます。
お肌の状態や症状、受けた治療回数、治療部位などによって効果は異なります。
治療後のケアも効果に影響してきますので、詳しくは医師にお尋ねください。 - 治療後の状態が落ち着くまでには、どのくらいかかりますか?
- 色素性病変の部位では、黒く反応した場合1週間程度で剥がれ落ちていきます。
それ以外では、数時間で落ち着きます。
治療直後からメイクをすることができるので、すぐに普段通りの生活で過ごしていただけます。 - どのようなアフターケアが必要ですか?
- 症状や治療部位によって異なりますので、必ず医師と相談してください。
レーザー治療とは違い、IPLはマイルドな治療です。
ただし、紫外線によるダメージは注意が必要なため、外出時や室内でも窓側にいる時には必ず日焼け止めクリームをお使いください。 - 何回くらい通院する必要がありますか?
- 必要な治療回数には、症状や肌質によって個人差があります。
また、希望する程度によっても変わっていきます。
そのため、希望に応じた治療計画を立てて、治療を開始します。
多くの場合は、治療を重ねるほど効果が高まります。
目安としては、5回程度の治療が行われます。
そのほかの治療と併用して計画が立てられることもあります。
症例紹介
- シミ・そばかす30歳代 女性
-
【治療内容】洗顔後、顔にジェル を塗布します。シミ・ソバカスに効果のあるフィルターを使用し、顔全体に照射していきます。
-
【治療期間・回数】1回目施術から6ヵ月経過。1回照射済み。
-
【所要時間】60分
-
【費用】1回 44000円
-
【リスク・副作用】発赤・腫れ・水ぶくれ・毛包炎・肝斑悪化
- シミ・そばかす40歳代 女性
-
【治療内容】洗顔後、顔にジェル を塗布します。シミ・ソバカスに効果のあるフィルターを使用し、顔全体に照射していきます。
-
【治療期間・回数】1回目施術から6ヵ月経過。1ヵ月おきに4回照射済み。
-
【所要時間】60分
-
【費用】1回 44000円
-
【リスク・副作用】発赤・腫れ・水ぶくれ・毛包炎・肝斑悪化